
木崎湖キャンプ場で行われたALPS BOOK CAMPというイベントに行ってきました。
山とキャンプと本、なんという魅惑的なコンセプトでしょう。
美しい湖畔で素敵な出店者と来場者、ゆるくて静かで、でも心浮かれる、そんなイベントでした。
続きの写真はこちらから
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2014-07-12 22:50
| キャンプ

今年の結婚記念日は月曜日。
しかし相方が休みを取ってくれて2泊3日で記念日キャンプに行くことができました。
2泊できたので長野へ足を伸ばして、初めてのキャンプ場、高ソメキャンプ場へ。
雨予報の平日キャンプともなれば、予想通りの貸切。
もの好きと言われようがいいんです。貸切サイコー!笑。
続きはこちらから
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2014-06-09 11:00
| キャンプ

ゴールデンウィークのキャンプは3泊4日で五光牧場へ。
連休の中日の平日だったので、初日はなんと貸切、
2日目以降も数組だけでとても静かで広々。
おかげでどっぷりと自然に浸かってしまいました。
前回、五光牧場に行った時は真夏でキャンプ場内以外は暑くて
プースケを連れて清里、八ヶ岳山麓の観光はできなかったけれど
今回は美し森、吐竜の滝、飯盛山へのプチハイキングや
清泉寮、八ヶ岳倶楽部、コートドゥベール、八ヶ岳アウトレットなど盛りだくさん!!
GWの五光は夜は予想以上に寒くて霜のおりた朝もありました。
でも雪をかぶった美しい八ヶ岳を眺めながらのキャンプはこの季節ならでは。
とても素敵な数日間を過ごすことができました。
続きの写真はこちらから
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2014-05-03 23:00
| キャンプ


今年の初キャンプは神谷家といっしょに本栖湖へ。
翌日は荒れ模様の天気予報。
富士山にも変な笠雲ができていました。
まるで富士山が二つあるみたい。


朝霧の道の駅に売っている大なめこのバター炒めが昨年のキャンプからお気に入り。
おーちゃんが上手に裂いてくれました。

今年初焚き火。


美味しい食事と美味しいワイン。
思っていたより寒くって、あつあつのビーフシチューが
身も心も温めてくれました。
この後、雨と風が強くなり何度も夜中に目が覚めました。
翌日は早めに撤収、大雨のなか帰宅。
いろいろ大変ではあったけど、楽しいキャンプでした。
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2014-03-29 21:00
| キャンプ

3回目のグルメキャンプ、素敵な仲間と本栖湖浩庵キャンプ場に行ってきました。
美しすぎる富士山にトリハダ!!

私はグルメキャンプで毎回、自然児おーちゃんに
何かしら大切なことを教えてもらっている気がする。

今回もmonoのシェフ、イズミさんがたくさんごちそうを作ってくれました。
これはイカ、海老、ハマグリ、白身魚の濃厚なお味のブイヤベース。
今まで食べたブイヤベースの中で一番美味しかった!

暗くなって冷え込んできたのでピルツの中で晩ごはん。
ちらっと写っているけど、私は鱈とジャガイモのグラタンを作りました。
キャンプでグラタンは2回目。美味しそうな焼き目を付ける火加減が難しい。

ブイヤベースはルイユという自家製のソースをかけていただきます。
みんなが美味いを連発していたなぁ。ほんとうに美味しかった。
小布施ワイナリーのワインもとても美味しくてしあわせな夜でした。

起きたら、氷が張っていてびっくり。
思っていた以上に冷え込みました。

キーンと冷たい空気の中の夜明け。美しい。

森に朝日が差し込んでくる瞬間がとても好き。

道の駅で買ってきた富士山大なめこをバターソテーに。
これまたびっくりの美味しさ。

寒い朝にぴったりのオニオングラタンスープ。

私は最近のキャンプで、焚き火で目玉焼きを作る練習をしているのです。
なかなか美しく焼けないのだけど、雰囲気はばっちりなのだ。

イズミさんは森の中でこんなカンパーニュまで作ってしまう。
やはりプロはぜんぜん違うなぁ。
オーシャンのサヨコさんたちが焼いてくれたパンケーキや
挽きたてのコーヒー、ユーキさんが入れてくてるハーブティーも
それぞれが贅沢でとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
そして素敵な時間と刺激をありがとう。
私も外ごはんの腕をもっと磨きます!!
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2013-11-28 01:30
| キャンプ
▲
by junpooo
| 2013-11-02 00:00
| キャンプ

少し前のことになりますが、ひるがの高原キャンプ場に
素敵なメンバーと美味しいものがたくさんのグルメキャンプに行ってきました。
帰ってきて写真の少なさにびっくり。
雨が降ったりしたせいもあるけど、楽しいことに忙しかったせいだと思われます。
少しだけど、楽しい時間の記録として・・・・。
More
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2013-07-16 17:54
| キャンプ

写真展開催中の土日に不在にして申し訳ないなぁと思いつつ
日曜日がちょうど結婚記念日だったので
今年もささやかに記念日をお祝いするキャンプに行ってきました。
行き先は岐阜県の塔の岩オートキャンプ場。
昨年行った時は混み混みで窮屈な感じがしたのだけど
今回は私たちとあと4家族くらいしかいなく、広々とサイトを使えるし
静かでとってもよかったです。
続きはこちら
■
[PR]
▲
by junpooo
| 2013-06-11 23:46
| キャンプ